お正月に小学校高学年の姪っ子と話していると、今はショッピングモールに入っているファッションブランドで服を買っているそうです。
そういえば、改装した時に一気に10代前半ファッションブランドが入ったんですよね。
私たちが子供の頃はこんなに10代前半ファッションブランドはなかったように思います。
子供服だってそうですよね。
百貨店ブランドか、スーパーや衣料品店と、両極端で真ん中のファッションブランド子供服ってなかったように思います。
それがショッピングモールがどんどん出来始めて、子供や10代向けファッションブランドもどんどん増えてきましたよね。
ぜんぜん関心がなかったのでショッピングモールに行っても素通りしていたのですが、近い将来、娘もこうなるかも?と思い優待について調べてみました。
うちの近くのショッピングモールに入っている10代向けファッションブランドは、
- repipi ⇒ アダストリア
- ALGY ⇒ FOインターナショナル
- JENNI ⇒ ジェニィ
- Love toxic ⇒ ナルミヤ
- PINK-latte ⇒ ワールド
ファッションブランドはどれも店名だけでは、会社名がピンときません(・∀・;)
改めて調べてみると、この会社が運営しているお店だったんだ~というのばかりです。
FOインターナショナルはBREEZEという子供服ブランドも出しているのでよく買っていてその時に調べたのですが、まだ新しい会社のようで上場していないようです。
他の会社も上場していないところが多いですね。
ワールドは上場廃止していますしね( ノД`)
アダストリアの優待は10代服にまで使えることが分かって、買い増ししたくなりました。
優待でグローバルワークの子供服は買ったりしましたが、10代服まで出していたなんてまったく知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
アダストリアは乱降下がはげしくて、下がり始めると一気に下がり、上がる時もどんどん上がるので、のほほんとしていられない銘柄です。
ちょうど株価が下がっていて、買い増していいのかズルズル下がるのか悩み中です。